![]() by ff11friend
![]() 2chトリップ◆9/lAzaIB66 Earth祭まとめサイト 禿ガル諜報部隊FOLIO 諜報部員Zのレポート FOLIOある日のIRC 旧ブログ YouTubeチャンネル フォーラム投稿一覧 ![]() ![]() ![]() ![]() FF11速報まとめ FF11ブログアンテナ FF11のアンテナ 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. カテゴリ
全体
禿ガル祭 ソロ エミネンス・レコード モンストロス・プレッジ 傭兵 合成 BC メナスインスペクター スカーム ワイルドキーパー・レイヴ ヴォイドウォッチ モンク装備 コンピュータ サルベージ アサルト リンバス ガードスキル ENM アルタユLS 日曜裏 水曜裏 未分類 その他のジャンル
記事ランキング
|
2015年 03月 04日
2014年 12月 11日
サポ侍で突入し黙想でTPを600に。
バッテリーチャージ、ゼファーマント、鯨波、金剛身、心眼で強化。 Tenzenに武器を構え、真ん中のタルタルに夢想花。 Tenzenが向かってくるので殴りつつフライトフルロア→ ノートリアスナレッジ→カルカリアンヴァーヴするうちにTPが1000になるので、 ブルーチェーン→ シャンデュシニュ→T.アッサルト(核熱)→ アジュールロー(LLバズバンド+1装備)→パラライズトライアド(重力)→ コンバージェンス→グルーティナスダート(分解)→ ブルーバースト→四連突(湾曲)→ エフラックス→シンカードリル(闇)→ N.ウィズドム→ブラッドレイク(闇)→ポラーロア(マジックバースト) というアジュールロー使用6連携でやられる前にやる作戦です。 ただし動画では心眼を忘れているのとポラーロア前に倒したのが違います。 あとトレジャーハンター+1のタルタルサッシュを装備するのも忘れていました。 ノートリアスナレッジ以降は行頭の行動はマクロにして順に並べ、 魔法も使う順に並べてあるので、パニックにならずにすみました。 ▲
by ff11friend
| 2014-12-11 00:03
| BC
2014年 11月 12日
アドゥリンミッション最後のBCです。今回は青/赤で参加しました。モか青赤白吟の6名。
最初に金剛身で全員にストンスキン。後はマジックフルーツで回復補助してました。 危なげなく撃破。報酬の指輪等はどれにしたらいいかわからなくてまだ取っていません。 ![]() ▲
by ff11friend
| 2014-11-12 02:07
| BC
2014年 11月 08日
こちらのブログを参考にして多少アレンジしました。
エミネンスレコードの印章バトルフィールドを受領します。サポートジョブは赤にします。 静寂にされることがあるので、やまびこ薬はマクロで素早く使えるようにします。 ボスの死後スムーズに近くの雑魚にタゲ移動するため/autotarget offしておきます。 突入は風曜日が良いでしょうか。フェイスの星の神子、クピピ、コルモルを呼びます。 バッテリーチャージ、ゼファーマント、プロテスIII、シェルII、ストンスキン、アクアベール、 ファランクス、ヘイスト、バストン、バサイレス、エンエアロをかけてヒーリングします。 MP回復後ボスに武器を構えクリームパフを食べ、アイススパイク、ねたみ種を唱えて前進。 引き寄せられるのでボスに密着して怒りの旋風でスタンさせオーロラルドレープで静寂に。 いきなりオーロラルドレープを狙うと詠唱が長いので魔法を受けまくり死ぬことが多いです。 消費MPの多い怒りの旋風の使用はここだけ。これでかなりMPを温存できます。 ボスにディアIIを入れ殴りっぱなしにしながらサブダックションを連発します。 静寂が切れ始めたら夢想花で寝かせてマジックバリアを張り、 雑魚全部の静寂が切れたらオーロラルドレープで静寂に。 これは早すぎると効果なしで静寂になってくれないので注意です。 TPがたまったら雑魚を寝かしている状態で ノートリアスナレッジ→ブルーチェーン→エフラックス→コンバージェンス→ ブルーバースト→シャンデュシニュ→シンカードリル→ポラーロアでボスを削ります。 そこからまたサブダックション連発で雑魚を起こします。 静寂切れ始めたら夢想花→マジックバリア→オーロラルドレープ→サブダックション連発。 TPがたまり次第ボスにシャンデュシニュ。 ボスの死後フェイスが動くように近くの雑魚を一発殴り中央へ戻ります。 この時バインドを運悪く食らっていたらパナケイアで治します。 MPが200くらいになったら雑魚を寝かしている状態でコンバート。 あまりMPぎりぎりまで粘るとMP吸引された場合に寝かせられなくなります。 フェイスが回復してくれなければマジックフルーツ。 バッテリーチャージが切れたら寝かしている間にかけ直し。てな感じで12分前後でクリア。 そうはいっても運もあるので絶対勝てるかはわかりません。使った装備を書いておくと、 アナヘラセイバー、タマシチ(オーグメント魔命+45)、フローストーン、 LLケフィエ+1、エディネクラス、ヘカテーピアス、ストロファデピアス、 ASジュバ+1、LLバズバンド+1、結氷の指輪、結氷の指輪、 コンフラワーケープ(オーグメントMP+29DEX+1命中+4青魔法スキル+7)、山吹の帯、 ASシャルワー+1、LLチャルク+1です。着替えはシャンデュシニュでDEX装備のみ。 メリットポイントはHP、MP、STR、DEX、VIT、片手剣、片手棍、回復魔法、青魔法、 物理系青魔法攻撃力、魔法系青魔法命中率が青字です。 ▲
by ff11friend
| 2014-11-08 00:08
| BC
2014年 09月 09日
2014年 02月 08日
2014年 01月 21日
2014年 01月 21日
2014年 01月 04日
|
ファン申請 |
||